診療内容
産科:妊婦健診・超音波検査(3D/4D)・帝王切開・新生児聴覚スクリーニング(ABR) ・BSケアなど
婦人科:子宮癌検査・生理不順・避妊・更年期治療・不妊治療(タイミング療法まで) その他:マタニティヨガ、漢方、針灸、子宮頚がん予防ワクチン(シルガード9)令和3年2月24日より接種可能です。ただし、事前に全例登録が必要となりますので、必ず電話で予約をお願いします。全例登録のワクチンQダイアリーのサイトは、https://vaccine-q-diary.com/user/lp/です。なお、千葉市では 新型コロナウイルスの発生に伴い、規定の接種時期に定期接種を受けることが出来なかった場合、令和2年1月31日以降に接種期間を過ぎたものについて本来の接種期間を過ぎていても定期接種を受けることができます。例えば、今からでも、現在高校2年生の方は2回、高校1年生の方は3回受けることができます。(令和3年3月現在) 電話・オンライン診療:慢性疾患(月経困難症・更年期・避妊など) で当院に通院中の方は、電話やビデオ電話などでの診察・処方も可能です。一度お電話してください。 産褥訪問:千葉市助産師会の連携の上、産後2週間を目途にご自宅に産褥訪問を行っております。産後のお母さん、赤ちゃんに安心して生活できるよう積極的に支援していきます。
|